





Taste the Journey〜 味のある旅をしよう。〜





海の京都フードトレイルは、テーマを持った「食」に関わる場所を、トレイルマップを片手に自由に巡る旅です。季節の食を味わい、作り手と出会い、自然や食の体験を楽しむ、ポストコロナ時代の旅です。

Kyoto by the Sea
Food Trail

お気に入りの
トレイルスポット(場所)を
つないで旅をしよう!

- 海の京都フードトレイルへようこそ
- それは、自然と人の暮らしが、持続可能なかたちでつながる食の体験、味のある旅です。
- 自然・人・食… 予期せぬ出会いも楽しみ
- 稲穂の歌声が聞こえる里山風景、太陽の味がするトマトをつくる農家さん、赤ちゃん貝と森を育てる漁師さん、テロワールを味わう極上の一皿、そんな数々の出会いが、旅の体験をより特別なものにします。
- 海の京都で味わう場所の味覚
- 美味しさもさることながら、一皿のお料理や出会いから広がる物語もごちそうです。物語の場所を訪ね、地元のひとと一緒に味のある旅を創りませんか? 安心・安全な環境を整えて、皆さまを心よりお待ちしております。
- トレイルマップに記載されたトレイルスポットは、独立して運営されている店舗などです。詳しくは、リンクやWebサイトをご覧ください。
海の京都フードトレイルを楽しむ3つのポイント

Taste of Season季節の食卓を味わい

Sense of Serendipity出会いを楽しみ

Sense of Place場所の味覚を体験してみて
海の京都のコンシェルジュがおすすめする5つのフードトレイル
Seafood Trail



海を育てる 宮津湾の漁師と料理人トレイルスポット
漁師の本藤さんは、丹後とり貝を育てる。利き酒師の料理人は、旬の地魚で寿司をにぎる。宮津湾の入り江の民は、海を育て、味わい、楽しむ。
おすすめの
シーフードトレイルスポット
Fruits Trail



SAKE Trail



Craft Beer Trail



Farmers Trail



自分だけのオリジナル旅をしようKyoto by the Sea
Food Trail Map
海の京都の季節を味わう24の旬の食材
海の京都フードトレイルをもっと知る10のキーワード
新しい旅と暮らしを発見する
海の京都のライフスタイルメディア
下のキーワードをクリックしてね