汁椀に漆の絵付け体験



型紙を使って色漆で自分だけのオリジナル作品を作りましょう。
贈り物や自由研究作品にもピッタリ!
■体験のスケジュール・詳細
①来店
②受付
③注意事項
④作業準備(手袋・エプロン・腕カバー)
⑤型紙を選ぶ
⑥制作作業
⑦作品受け渡し
⑧解散
※上記の流れは目安です。当日の状況によって、
流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■催行時期:通年(水曜日・木曜日除く)
■申込締切:5日前
- 体験料金
-
2,000円(税込み)
体験料金に含まれるもの
材料代・体験代・作品代
- 体験の所要時間
-
所要時間:1時間30分~2時間
受け入れ時間:10:00~15:00
- 催行時期
-
通年(水曜日・木曜日除く)
- 開催場所
-
やくの木と漆の館:
京都府福知山市夜久野町平野2199
- 住所
-
京都府福知山市夜久野町平野2199
- 人数
-
1~20人
- 注意事項
-
※服が汚れる可能性があります。
※要注意:体質により漆かぶれがあるかもしれません。
- キャンセルポリシー
-
プログラム実施日の前日から起算してさかのぼって
1)3日目にあたる日以降の取消
体験料金の20%
2)当日の取消
体験料金の50%
3)プログラム開始後の取消 又は無連絡不参加
体験料金の100%
- お問い合わせ
-
お申込み:
お電話又は FAX・Mail でお申し込み下さい。
海の京都DMOツアーセンター
TEL:0772-68-1355 FAX:0772-68-5056
Mail:tour@uminokyoto.jp
営業日:月曜~金曜日9:00~17:00(休業:土日祝)