【与謝野町】日本遺産のまち 与謝野町 「デジタルフォトコンクール作品募集」
与謝野町観光協会では、日本遺産「300年を紡ぐ絹が織り成す丹後ちりめん回廊」の豊かな自然、貴重な文化や歴史遺産などの構成文化財を後世に伝え、その魅力を広く発信することを目的として「日本遺産のまち 与謝野町 デジタルフォトコンクール」を下記要項のとおり開催します。たくさんの方からのご応募をお待ちしています。
ご応募いただいた作品は令和8年4月に審査会を開催し、入賞作品を決定いたします。
審査結果は、入賞者へ直接通知するとともに、与謝野町観光協会のホームページに掲載します。
<作品募集要項>
■被写体・テーマ
日本遺産「300年を紡ぐ絹が織り成す丹後ちりめん回廊」の与謝野町内の構成文化財が入っているものとします。
構成文化財は「日本遺産ポータルサイト https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/stories/story043/culturalproperties/」
にてご確認ください。
■応募資格
特に制限はありません(プロ、アマ、年齢、性別、国籍を問いません)。16歳未満の方は保護者の同意が必要です。
■募集期間
令和7年4月1日(火)~令和8年3月20日(金)※郵送の場合、当日消印有効
■応募データ
デジタル、フィルムを問わずカメラ(スマートフォンを含む)で撮影された素材であること。
・応募作品のファイル形式はJPEGデータに限ります。また、画像データの画素数は1,000万画素以上を推奨します。
・いずれも単写真で未発表のものに限ります。
・デジタル加工可。その際は、応募票に記入してください(CGは対象外です)。
・応募者本人が著作権をお持ちの作品であること。
・応募作品は1人5点以内です。
■応募方法
1.郵送・持ち込み応募
写真データの記録物(CD)にチラシ裏面下部の応募票を添えて、応募先に送付またはご持参ください。
※応募作品1点ごとに1枚ご用意ください。
※記録物は原則返却できませんので、予めご了承ください。
2.メール応募
Eメールにチラシ裏面下部の応募票に沿って次の事項をご入力の上、写真データを添付して送信ください。
作品タイトル、撮影場所、構成文化財名、撮影年月日、応募点数、デジタル加工の有無、郵便番号、住所、電話番号、氏名、フリガナ、性別、年齢
メール送付先:yosano-kanko@joy.ocn.ne.jp
※ファイルサイズが大きく送信できない場合、各種ファイル転送サービスを利用いただき、ダウンロード用URLを送付いただ
くことも可能です。(件名:日本遺産のまち 与謝野町 デジタルフォトコンクール応募)
■賞と賞金
大賞1点 賞状、賞金5万円
特選2点 賞状、賞金3万円
入選 10点程度 賞状、記念品
■作品審査 令和8年4月中旬に審査会を開催し、入賞作品を決定します。
審査結果は、入賞者へ直接通知するとともに、報道発表ならびに当協会のホームページに掲載します。
主催 与謝野町観光協会(海の京都DMO 与謝野地域本部)
後援 与謝野町 与謝野町商工会
■応募先・お問い合わせ先
〒629-2403
京都府与謝野郡与謝野町加悦1060 旧加悦町役場庁舎内
与謝野町観光協会「日本遺産のまち 与謝野町 デジタルフォトコンクール」係
TEL:0772-43-0155
FAX:0772-43-0159
E-mail:yosano-kanko@joy.ocn.ne.jp