ちりめん街道への観光バス運行について (観光交通実証実験)

与謝野町では、観光交通実証実験として、天橋立駅からちりめん街道、道の駅シルクのまちかやなどの間を周遊するバスの運行を実施します。

Ⅰ.運行の概要
1.運行予定日 令和7年7月5日(土)、12日(土)、8月23日(土)、9月28日(日)、10月4日(土)、5日(日)、12日(日)、11月2日(日)、9日(日)、24日(月・祝)
2.車両サイズ 中型バス(27席)以上
3.運賃 無料
4.予定停留所 天橋立駅・ちりめん街道・道の駅シルクのまちかや など
5.詳細 日程ごとの運行ダイヤや概要については以下の「Ⅱ.直近日の運行スケジュール」に随時更新します。

Ⅱ.直近日の運行スケジュール
〇令和7年9月28日(日)
当日周遊イベント:【与謝野町合併20周年記念事業】よさのエコロジカルミーティング
【概要】
自然豊かな環境をいかし、持続可能な暮らしと地域の発展を目指す「環境共生コミュニティ総合対策」の一環として、よさのエコロジカルミーティングを開催。
こだわりの飲食店や体験ブースが集う「阿蘇シーサイドピクニック」も同時開催。
運行バス 中型バス(27席)
運行スケジュール ※上記添付のPDF「9月28日(日)【時刻表参照用】」をご確認ください
備考 バスステッカー「よさのエコロジカルミーティング周遊バス」と記載のバスにご乗車ください。

〇令和7年10月4日(土)、5日(日)
当日周遊イベント:丹後オープンファクトリー2025「NeoTAN」
【概要】
NeoTANは、丹後の“おどろき”を体感する地域一体型オープンファクトリーです。
「ほぉ〜」「わぁ〜」「おぉー」と思わず声がもれるような、心にしみる“スローなおどろき”が、あなたを待っています。つくり手のことばや技術、豊かな食にふれながら、風土が育んだ魅力を味わってください。
※当バスは与謝野町内会場(事業所)を周遊します
運行バス 中型バス(27席)
運行スケジュール ※上記添付のPDF「10月4日(土)・5日(日)【時刻表参照用】」をご確認ください
備考 バスステッカー「丹後オープンファクトリー2025「NeoTAN」与謝野会場周遊バス」と記載のバスにご乗車ください。





【重要伝統的建造物群保存地区】ちりめん街道

関連資料