-
与謝野町
野田川親水公園
加悦SL広場に隣接し、大江山連峰から注がれる野田川のせせらぎが心地よい、地域の憩いの場。春には河川敷に植えられた桜が満開になり、花見客などで賑わいます。 続きをみる>
-
与謝野町
野田川フォレストパーク
遊歩道や展望台、屋内交流広場のほか16ホールのグラウンドゴルフ場などがあります。ちびっ子広場のローラー滑り台(全長45m)は子どもたちに大人気! 続きをみる>
-
伊根町
のろせ海岸
まるで日本海の荒波が造り出した彫刻のようです。 日本海を見渡せる海岸からは、沖の島(冠島・沓島)も見えます。 続きをみる>
-
宮津市
ハクレイ酒造 天の蔵
超軟水で仕込む様々な日本酒を試飲頂けます。蔵見学あり:予約制ハクレイ酒造は創業1832年(天保3年)。「温故創新」を掲げ、米と水と人との調和を大切にした酒造りを 続きをみる>
-
京丹後市
間人皇后・聖徳太子母子像
聖徳太子の御母である穴穂間人(あなほべのはしうど)皇后は蘇我氏と物部氏の争乱を避け、この地に身を寄せたと伝わります。大和の国へ帰られるにあたり皇后から御名を賜り 続きをみる>
-
宮津市
橋立やまいち
鮮魚店が経営。プロが目利きした活きのええ魚を味わいつくす。1940(昭和15)年創業のアットホームな鮮魚店。国道178号をドライブしていると見えてくる「丹後の鮮 続きをみる>
-
京丹後市
離湖
離湖(はなれこ)は、周囲3.8キロメートルに及ぶ北部最大の淡水湖で二級河川でもあります。湖中には陸続きとなった離山が浮かび、湖畔には岡一号古墳や離湖公園があり、 続きをみる>
-
京丹後市
屏風岩
丹後町筆石にある、高さ約13m安山岩。海面からそそり立つ様子が屏風をたてたような形に見えることから名付けられました。北西の方に小さい岩が5つほど海に浮かび、それ 続きをみる>
-
京丹後市
風蘭の館
京丹後市久美浜町にある「風蘭の館」は、蒲井地区を見渡せる丘の上にあります。館は以前まで「湊小学校・蒲井分校」だった元小学校を改築した宿泊施設とお食事処です。館内 続きをみる>
-
福知山市
福知山観光協会/福知山観光案内所
明智光秀が築いた城下町福知山。街の案内はもちろんのこと、特産品販売コーナーでお買い物も楽しめる「福知山観光協会」。 レンタサイクルを借りることもできますので、 続きをみる>
-
福知山市
福知山市芦田均記念館
郷土が生んだ偉大な政治家 第47代内閣総理大臣故芦田均氏の資料を展示し、その功績を紹介しています。郷土が生んだ偉大な政治家 第47代内閣総理大臣故芦田均氏の資料 続きをみる>
-
福知山市
福知山市厚生会館
1002人収容できる音響設備の整った大ホール。他、中会場・ 小会場など。1002人収容できる音響設備の整った大ホール。他、中会場・ 小会場など。 続きをみる>