プレスルーム

coin海の京都コイン

アクセス

English

海の京都観光圏海の京都観光圏

  • トップページ
    トップページ
  • 特集
    特集
  • 観光スポット
    観光スポット
  • モデルコース
    モデルコース
  • グルメ
    グルメ
  • 遊び・体験
    遊び・体験
  • 宿泊
    宿泊
  • お取り寄せ<br>通販
    お取り寄せ
    通販
  • イベント
    イベント
  • アクセス
    アクセス
  • パンフレット
    パンフレット
  • プレスルーム
    プレスルーム
  • オウンド<br>メディア
    オウンド
    メディア
  • CLOSE

“ふるさと納税”でお支払い
海の京都コイン
here >>

ご馳走めぐり
冬の名物グルメ
here >>

観光スポット

Search

  • 佐藤太清記念美術館 福知山市

    佐藤太清記念美術館

    福知山出身で文化勲章を受章した日本画家故佐藤太清画伯の日本画を中心に展示しています。福知山出身で文化勲章を受章した日本画家故佐藤太清画伯の日本画を中心に展示して 続きをみる>

  • 丹後郷土資料館 宮津市

    丹後郷土資料館

    京都府北部の歴史・美術・考古・民俗などの資料収集・調査・研究・展示を行っています京都府北部の歴史・美術・考古・民俗などの資料収集・調査・研究・展示を行っています 続きをみる>

  • 海軍記念館 舞鶴市

    海軍記念館

    昭和8年に建造された旧海軍機関学校大講堂。旧日本海軍の貴重な資料を展示。明治34年東郷平八郎中将を初代司令長官として鎮守府が設置され、軍港の街として発展してきた 続きをみる>

  • 福知山市厚生会館 福知山市

    福知山市厚生会館

    1002人収容できる音響設備の整った大ホール。他、中会場・ 小会場など。1002人収容できる音響設備の整った大ホール。他、中会場・ 小会場など。 続きをみる>

  • 柴田織物 与謝野町

    柴田織物

    柴田織物で、伝統と革新が織りなす特別なテキスタイルを手に入れませんか?私たちは、丹後ちりめん縫取織物といった伝統的な織技法をベースに、新たなテキスタイルを創り出 続きをみる>

  • 治水記念館 福知山市

    治水記念館

    治水の歴史や洪水に備えた先人たちの知恵や工夫を紹介しています。城下町の一角、京街道に面し明治13年に建築された町家を活用した施設で、治水の歴史や洪水に備えた先人 続きをみる>

  • create ebara silk & cafe 宮津市

    create ebara silk & cafe

    着物の遺伝子から生まれたシルクブランド&こだわりのカフェEBARAの美しいシルク製品、ピローケース、アームカバー、フェイスカバー、ナイトキャップ、ルームウエア、 続きをみる>

  • 舞鶴市政記念館 舞鶴市

    舞鶴市政記念館

    アート・展示スペースとして、旧海軍倉庫をリニューアル。舞鶴市の歴史的建造物である12棟の赤れんが倉庫群。現存する日本のれんが建造物のなかでも貴重な近代化遺産の建 続きをみる>

  • 赤れんが博物館 舞鶴市

    赤れんが博物館

    現存する日本最古級の鉄骨れんが建造物。赤れんがのまち・舞鶴のなかでも現存する最古級の鉄骨れんが建造物。明治36年に建設された魚雷庫を活用。現存する鉄骨れんが造り 続きをみる>

  • 京丹後市立丹後古代の里資料館 京丹後市

    京丹後市立丹後古代の里資料館

    「丹後王国」の世界にタイムスリップ!丹後古代の里資料館は、赤坂今井墳墓で発見されたガラスなどで作られた豪華な頭飾りをはじめ、扇谷遺跡で見つかった近畿最古の鋳造鉄 続きをみる>

  • 綾部市資料館 綾部市

    綾部市資料館

    ~調べ・集め・残し・学ぶ資料館~綾部の貴重な歴史遺産について調べ・集め・残し・学ぶ資料館です。 綾部の地形や歴史を紹介する常設展示のほか、毎年、様々な特別展示 続きをみる>

  • ATARIYA Tango Innovation Hub 与謝野町

    ATARIYA Tango Innovation Hub

    「ここに来れば、何かが生まれる」与謝野町で親しまれた元料亭をリノベーションした、丹後地域の交流・融合拠点となるイノベーションハブです。コワーキングや研修、イベン 続きをみる>

1234

  • TOP
  • ニュース
  • 特集
  • 観光スポット
  • モデルコース
  • グルメ
  • 遊び・体験
  • 宿泊
  • お取り寄せ通販
  • イベント
  • オウンドメディア
  • アクセス
  • メディア向け情報
  • 法人概要(PDF)
  • 決算概要(PDF)
  • 旅行業約款(PDF)
  • 旅行条件書
  • ロゴマーク使用について
  • その他お役立ち情報
  • クレジット加盟店(PDF)
  • プライバシーポリシー

海の京都

一般社団法人 京都府北部地域連携都市圏振興社
(通称:海の京都DMO)

〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226
京丹後市大宮庁舎内

TEL.0772-68-5055 / FAX.0772-68-5056
mail:info@uminokyoto.jp

© Kyoto by the sea