京丹後市立丹後古代の里資料館
「丹後王国」の世界にタイムスリップ!
丹後古代の里資料館は、赤坂今井墳墓で発見されたガラスなどで作られた豪華な頭飾りをはじめ、扇谷遺跡で見つかった近畿最古の鋳造鉄斧など「丹後王国」の世界を実感できる展示になっています。日本海側最大の網野銚子山古墳から出土した丹後地方特有の丹後型円筒埴輪も展示しています。屋外には、竪穴式住居や高床式倉庫など、弥生時代の村を復元展示しています。
- TEL
0772-75-2431
- 住所
〒627-0228 京都府京丹後市丹後町宮108番地
- 営業時間
9:30~16:00
- 定休日
火曜日、年末年始
※ただし火曜日が祝日の場合は開館し、代わりに直後の平日を休館
- 料金
大人300円・小中学生150円・小学生未満は無料
(団体15名以上/大人200円・小中学生100円)
※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料。(手帳の提示必須。)
※小中学生の教育活動で利用される場合は、入館料を減免することが出来ます。
(事前に丹後古代の里資料館または、文化財保護課(0772-69-0640)に連絡の上、減免申請書をご提出ください。)
- アクセス
【電車とバスの場合】
京都丹後鉄道宮豊線「峰山」または「網野」駅より丹海(丹後海陸交通)バスで「てんきてんき村」また は「丹後庁舎前」バス停下車 徒歩約10分
※バス乗車時間は、峰山駅から約50分、網野駅から約35分です。
電車やバスの本数は多くありませんので、事前にお確かめの上お越しください。
【車の場合】
京丹後大宮ICから車で約40分
駐車場あり(無料) 普通車30台、大型バス3台
- リンク
- 備考
【ユニバーサル設備】
車いす貸出、スロープあり、車いす使用者対応トイレあり、
車いす使用者等用駐車場あり
旬のイチオシ
周辺のモデルコース
-
コース
京丹後市
果物の町!京丹後市久美浜でフルーツトレイルを満喫
果物の産地で知られる京丹後市「久美浜」で“海”と“フルーツ”を体感しよう!
-
コース
宮津市 京丹後市 伊根町
美しすぎる丹後半島へ!天橋立・伊根・京丹後の絶景コース
心も開放的になる海の京都「丹後半島」絶景サイクリング&ドライブコースです!!
-
コース
京丹後市
京丹後市久美浜湾一周(くみいち)レンタサイクル
神の箱庭エリアを自転車で回ろう(久美浜エリア)
-
コース
福知山市 舞鶴市 綾部市 宮津市 京丹後市 与謝野町
1泊2日!海の京都を遊びつくせ!!
Let's be WILD and ENJOY!! ~海と山と私とラーメンと~