-
宮津市
獅子崎稲荷神社
展望台からの眺望が雪舟の描いた国宝「天橋立図」の構図とよく似ていることから「雪舟観」と名付けられました。4月中旬~4月下旬に、朱色の鳥居を取り囲むように山肌をピ 続きをみる>
-
綾部市
綾部市梅林公園
650本におよぶ梅の道約15,000㎡の広大な敷地に、650本におよぶ梅の木が続く綾部市梅林公園は、市民の憩いの場として整備され、平成13年度に完成。 続きをみる>
-
綾部市
スイセンとヒガンバナの丘
水源の里・市志には、休耕田を整備して球根を植栽したスイセン畑があり、5~6万本の花が山あいの棚田を一面に彩ります。 秋にはヒガンバナが咲き揃います。 続きをみる>
-
綾部市
あやべ観光案内所(特産品販売コーナー)
特産品販売コーナーでお買い物も楽しめる「あやべ観光案内所」。 テレビで話題の「とちの実」商品も多数販売しております。(季節により品ぞろえが異なります) また 続きをみる>
-
宮津市
天橋立駅
日本三景「天橋立」からすぐの場所にある天橋立駅。白砂青松をデザインコンセプトとして、平成27年5月22日にリニューアルされました。 京都丹後鉄道 宮豊線(宮津 続きをみる>
-
綾部市
国宝・光明寺二王門
推古天皇の時代に聖徳太子が創建したと伝わる光明寺にあり、宝治2年(1248年)に建立されたとされています。 三間一戸、入母屋造の構造の二重門で、屋根は全 続きをみる>
-
与謝野町
滝のツバキ公園
推定樹齢約1000年、日本最古級のヤブツバキとされる「滝のツバキ」が3月下旬から4月中旬にかけて開花し、濃紫紅色の花が緑の枝葉の間を埋め尽くす様は圧巻です。周辺 続きをみる>
-
福知山市
由良川と音無瀬橋
由良川をまたぐ音無瀬橋は歴史が古く、福知山音頭にも唄われています由良川は全長146kmで、かつては水運業をはじめ地域の人びとの生活を支えてきました。清らかな流れ 続きをみる>
-
綾部市
シャガの群生地
水源の里・老富では、3月下旬~4月中旬になると黄色い可憐なミツマタが杉林一面を埋め尽くし、幻想的な光景に包まれます。 ミツマタのシーズンが終わると、見渡す限り 続きをみる>
-
京丹後市
丹後松島(展望所)
丹後天橋立大江山国定公園の丹後半島海岸地区の一部です。海に浮かぶ岩と生い茂る松の木の様子が日本三景の一つ松島に似ていることから、丹後松島と呼ばれるようになりまし 続きをみる>
-
舞鶴市
池田酒造
米と麹と水、自然由来の力を生かしシンプルに醸す酒蔵明治12年創業。日本酒業界の大型化の波を乗り越え、平成に入り池田恭司さんの代から蔵の個性を生かす経営にシフト。 続きをみる>
-
宮津市
涙ヶ磯
世阿弥の謡曲「丹後物狂」に登場するスポット涙ヶ磯は世阿弥の謡曲「丹後物狂」に登場するスポットで、正面の牛の背のような石を身投石と呼びます。 謡曲「丹後物狂 続きをみる>