金光寺と三岳山
山腹に開かれた寺院は修験場であった当時をしのばせる
三岳山は、平安時代には比叡山末寺の蔵王権現を祀る修験場として開かれました。
多くの山伏が修行をしていたようです。しかし、戦国時代、織田信長と比叡山の対立のため、明智光秀などの手によって焼き討ちにあうなど大きな打撃を受けたようです。
三岳山周辺には、路傍の石仏も修験道にかかわる不思議な姿をしたものがあり、平安時代にさかのぼる仏像が村々の小さなお堂に残され、当時の繁栄が偲ばれます。金光寺は、三岳山修験の中心であった寺院です。山腹に開かれた寺院は、修験場であった当時をしのばせるものです。
- TEL
0773-33-2503
- 住所
福知山市喜多687
- アクセス
国道9号から国道426号を出石方面に入り、途中右折して10分