白杉酒造








日曜日・祝日
丹後のおいしいごはんで酒造り、食用米で革命を起こした11代目。
安永6年(1777年)創業、現在11代目蔵元、白杉悟さんが杜氏を務める。蔵の敷地に樹齢300年を超える椎木がそびえ立ち、創業時の酒造許可の古文書が飾られるなど、そこかしこに歴史がうかがえる。その歴史とは裏腹に、酒造りは革新的。食用米を使った酒造り、黒麹や酵母のブレンド、緻密な計算のもと生まれる酒は全く新しいのに、奇をてらわず、日本人の舌に馴染む味に仕上がった。発売するやいなや評判となり、それまで平行線だった蔵の売り上げは、右肩上がりに。また、銘柄ごとのテーマやネーミング、ラベルデザインまで、すべてが白杉さんによるもの。令和世代の杜氏として、時代を牽引するリーダーの予感。杜氏語りは、一聞の価値あり。
<関連記事/京都北部「酒の京都」全12蔵の地酒・酒蔵特集>
https://www.uminokyoto.jp/feature/detail.php?spid=84
店舗情報(詳細)
- 最寄駅
京都丹後鉄道京丹後大宮駅
- アクセス
山陰近畿道京丹後大宮ICから車で約5分 京丹後大宮駅から徒歩約25分
- 地図
- TEL
- 予約可否
酒蔵見学不可
- 営業時間
4〜9月9:30〜17:00、10〜3月13:15〜17:00
- 定休日
日曜日・祝日
お支払い情報
-
クレジットカード・
電子マネー・
QRコード決済 -
クレジットカード決済
VISA 、 mastercard 、 JCB
- 支払い方法(その他)
Airpay
設備情報
- 駐車場
有
周辺のモデルコース
-
コース
京丹後市
果物の町!京丹後市久美浜でフルーツトレイルを満喫
果物の産地で知られる京丹後市「久美浜」で“海”と“フルーツ”を体感しよう!
-
コース
宮津市 京丹後市 伊根町
美しすぎる丹後半島へ!天橋立・伊根・京丹後の絶景コース
心も開放的になる海の京都「丹後半島」絶景サイクリング&ドライブコースです!!
-
コース
京丹後市
京丹後市久美浜湾一周(くみいち)レンタサイクル
神の箱庭エリアを自転車で回ろう(久美浜エリア)
-
コース
福知山市 舞鶴市 綾部市 宮津市 京丹後市 与謝野町
1泊2日!海の京都を遊びつくせ!!
Let's be WILD and ENJOY!! ~海と山と私とラーメンと~