-
宮津市
成相寺
本尊は聖観世音菩薩で美人観音としても知られ、お参りすれば身も心も美しくなれると伝えられています。日本三景天橋立を望む景勝地にあり、西国巡礼第28番の札所。 身 続きをみる>
-
宮津市
獅子崎稲荷神社
展望台からの眺望が雪舟の描いた国宝「天橋立図」の構図とよく似ていることから「雪舟観」と名付けられました。4月中旬~4月下旬に、朱色の鳥居を取り囲むように山肌をピ 続きをみる>
-
舞鶴市 宮津市
由良川橋梁(由良川鉄橋)
写真撮影スポット、インスタスポットとして有名な由良川橋梁。 京都丹後鉄道の車両と日本海とのコントラストが美しく、お天気の良い日は写真愛好家の方々が集います。 続きをみる>
-
宮津市
日本三景 天橋立
京都府北部、日本海の宮津湾にある『天橋立』は、宮城県の『松島』・広島県の『宮島』とともに、日本三景とされている特別名勝のひとつです。天橋立は幅は約20~170m 続きをみる>
-
宮津市
丹後由良海水浴場
丹後富士と呼ばれる由良ヶ岳を後ろに望む遠浅の海は水質も良く、浜遊びに最適な白浜のビーチが約2kmにわたり続いています。 続きをみる>
-
宮津市
傘松公園
成相山中腹にある公園で、天橋立を北側から一望できる展望所です。 ここからの眺めは、天橋立が昇り龍のように見えることから「昇龍観」と呼ばれています。天橋立を股の 続きをみる>
-
宮津市
天橋立府中海水浴場
日本三景・天橋立の北側(府中側)の海水浴場。天橋立の展望所の一つで股のぞき発祥の地「傘松公園」や丹後一宮・元伊勢籠神社からも近いです。白く美しい砂浜の海水浴場で 続きをみる>
-
宮津市
天橋立海水浴場
天橋立の中にあり、丹後鉄道・天橋立駅、展望所の一つ天橋立ビューランド、智恩寺、天橋立温泉・智恵の湯からも近い人気のビーチです。透明度の高い海と綺麗な砂浜が特徴的 続きをみる>
-
宮津市
眞名井神社
元伊勢籠神社の奥宮で、別名を久志濱宮(くしはまのみや)とも云う。 「くし」とは霊妙なる不思議なパワーの源を意味し、現在はパワースポットとして多くの方が訪れます 続きをみる>
-
宮津市
元伊勢籠神社
山陰道唯一の大社であり、最高の社格と由緒を誇っています。伊勢神宮に奉られる天照大神、豊受大神がこの地から伊勢に移されたという故事から元伊勢と呼ばれる古社。 奈 続きをみる>
-
宮津市
外湯 天橋立温泉「智恵の湯」
美肌の湯として知られる「天橋立温泉」を楽しんでいただけます天橋立駅横にある宮津市内唯一の外湯「智恵の湯」は、「三人寄れば文殊の智恵」で有名な日本三文殊の一つ智恩 続きをみる>
-
宮津市
天橋立ワイナリー
果汁からワインへの変身の瞬間をぜひ味わってください館内に入ると、ガラス越しにドイツ製の醸造タンク・瓶詰室を見学できるほか、地下セラーの見学もできます。(団体は要 続きをみる>