-
与謝野町
阿蘇シーサイドパーク
天橋立のすぐ側!海(阿蘇海)を望み広々とした天然芝のある公園で、地域の魅力を五感で楽しめる観光レクリエーション施設です。「阿蘇シーサイドパーク」は、天橋立を横一 続きをみる>
-
与謝野町
加悦双峰公園
鬼退治伝説で有名な大江山の登山口にある標高約500m の公園・宿泊所。大江山連峰と加悦谷平野を一望することができ、研修棟、バンガロー、オートキャンプ場やキャンプ 続きをみる>
-
与謝野町
大内峠一字観公園
日本三景「天橋立」の横一文字の眺望が素晴らしい自然体験施設。パノラマコテージやテントサイト、シャワー棟などを完備しており、アウトドア初心者にもうれしい環境です。 続きをみる>
-
与謝野町
与謝野町立古墳公園
国史跡の蛭子山(えびすやま)古墳と作山(つくりやま)古墳を整備した古代歴史公園。大型前方後円墳(145m)をはじめ、円墳や方墳など、4~5世紀に隆盛した丹後王国 続きをみる>
-
与謝野町
ちりめん街道 (与謝野町加悦伝統的建造物群保存地区)
与謝野町加悦地区の旧街道は「ちりめん街道」と呼ばれ、商家や医院、銀行などかつての町の賑わいを伝える建物が多く残されています。 続きをみる>
-
与謝野町
滝のツバキ公園
推定樹齢約1000年、日本最古級のヤブツバキとされる「滝のツバキ」が3月下旬から4月中旬にかけて開花し、濃紫紅色の花が緑の枝葉の間を埋め尽くす様は圧巻です。周辺 続きをみる>
-
与謝野町
あつえ彩菜館
海の京都農産物が買える店あつえ彩菜館は、ここで暮らす人と自然が生み出すものを大切にし、元気な温江村を目指して設立されたものです。 地元のいちごを使った大福、野 続きをみる>
-
与謝野町
与謝野町立江山文庫
与謝野礼厳や鉄幹、晶子などの与謝野町ゆかりの歌人や、高浜虚子、山口誓子といった俳人たちの短歌や俳句に関する掛け軸や短冊など、所蔵する作品点数は3000を超えます 続きをみる>
-
与謝野町
丹後ちりめん歴史館
老舗の織物会社の跡地に昭和初期の面影を残して整備されたミュージアム。館内では丹後ちりめんに関する資料や写真、珍しい「八丁撚糸機」などの展示の他、事前に電話予約す 続きをみる>
-
与謝野町
加悦椿文化資料館
ツバキの花弁の形を模したユニークな外観で、千年ツバキの里のシンボルとなっています。ツバキをテーマにした絵画や書、陶磁器などが展示のほか、ツバキに関する学習コーナ 続きをみる>
-
与謝野町
慈徳院
続きをみる>
-
与謝野町
道の駅 シルクのまち かや
朝採れの新鮮野菜が豊富地元農家の朝採り野菜がいっぱいです! <季節のおすすめ> 地元野菜、加工品 続きをみる>
12