-
宮津市
天橋立アクティビティセンター
天橋立の新たな魅力を感じていただける体験を発信していきます阿蘇海と宮津湾に囲まれている自然いっぱいの天橋立で魚釣りやシーカヤックなどのアウトドア体験、海産物の燻 続きをみる>
-
宮津市
廻旋橋
船が通るたびに90度旋回する珍しい橋船が通るたびに90度旋回する珍しい橋で、天橋立と文殊堂のある陸地をつなぐ橋です。 大正12年に手動でまわる廻旋橋ができまし 続きをみる>
-
宮津市
日本の滝百選「金引の滝」
一年中豊かな水量を誇る美しい滝日本の滝100選の一つ「金引の滝」は高さ約40メートル、幅約20メートルで、一年中豊かな水量を誇る美しい滝です。 水は左右に流れ 続きをみる>
-
宮津市
獅子崎稲荷神社
展望台からの眺望が雪舟の描いた国宝「天橋立図」の構図とよく似ていることから「雪舟観」と名付けられました。4月中旬~4月下旬に、朱色の鳥居を取り囲むように山肌をピ 続きをみる>
-
宮津市
天橋立駅
日本三景「天橋立」からすぐの場所にある天橋立駅。白砂青松をデザインコンセプトとして、平成27年5月22日にリニューアルされました。 京都丹後鉄道 宮豊線(宮津 続きをみる>
-
宮津市
天橋立神社(橋立明神)
恋愛成就のパワースポットとして人気の場所です天橋立の中にひっそりと佇む神社で、恋愛成就のパワースポットとして人気の場所です。 龍伝説がいくつか残っている天橋立 続きをみる>
-
宮津市
天橋立ワイナリー ぶどう畑のマルシェ
海の京都の農産物が買える店丹後でとれた新鮮な野菜を農家に出店しています。レストランではこれらの野菜を使った料理をバイキングスタイルで楽しむことが出来ます。 続きをみる>
-
宮津市
磯清水
辺りを海に囲まれていながら少しも塩味を含んでいない不思議な湧水辺りを海に囲まれていながら少しも塩味を含んでいない不思議な湧水。 1985年には「日本の名水百選 続きをみる>
-
宮津市
岩見重太郎 仇討ちの場
剣豪として名高い岩見重太郎が、父の仇の仇討ちをしたと伝えられている場所です。剣豪として名高い岩見重太郎が、父の仇として広瀬軍蔵、鳴尾権三、大川八左衛門の三人の仇 続きをみる>
-
宮津市
旧三上家住宅
国の重要文化財に指定された商家の住宅平成15年には主屋をはじめとする8棟が、国の重要文化財に指定された商家の住宅。 江戸時代に酒造業・廻船業・糸問屋等を営む、 続きをみる>
-
宮津市
クロスワークセンターMIYAZU
高速Wi-Fi&電源完備のコワーキングスペース。ワーケーションの拠点や出張時のMTG利用にピッタリです。地域のローカル&ディープなスポットや魅力をコンサルジュが 続きをみる>
-
宮津市
桜山展望所
ミニハイキングにもおすすめ桃山時代の武将、細川幽斎が宮津城を築いた折に吉野の桜を植えたことに由来。 ミニハイキングにもおすすめ。 続きをみる>