ゆったりと流れる癒やしのときを味わう(所要時間:3時間)
風情ある料理旅館や和菓子店などが立ち並ぶ街中と、緑豊かな里山が上手く調和している田園都市・綾部。綾部で発祥したグンゼの歴史や、今まで知らなかった綾部の魅力に触れてみませんか。
01
京都舞鶴港第2ふ頭~JR綾部駅
クルーズを下りて港を出発!
まずはシャトルバスで西舞鶴駅へ向かい、電車で綾部駅まで移動します。
舞鶴から綾部に向かう車窓から見える田園風景に心和まされます。

02
あやべグンゼスクエア
綾部駅に到着したら、あやべグンゼスクエアへ。駅北口から綾部のまちを歩いて向かいましょう。
綾部を代表する魅力がつまっているあやべグンゼスクエアには、綾部で発祥したグンゼ株式会社の歩みを紹介する「グンゼ博物苑」、綾部の特産品が豊富に揃う「あやべ特産館」、春と秋に美しいバラが咲く「綾部バラ園」があります。
【あやべグンゼスクエア】
*営業時間:9:00~17:00(グンゼ博物苑は10:00~16:00)
*定休日 :火曜(祝日の場合は翌日)

03
綾茶café(あやべ特産館内)
綾部は知る人ぞ知る「お茶の名産地」。全国茶品評会などでも連続受賞するなど高く評価されています。そんな綾部の「玉露」と、淹れた後の茶葉まで味わう「玉露体験」をお楽しみください。スタッフが淹れ方、食べ方をわかりやすく説明してくれます。
夏場は抹茶パフェや抹茶ソフトクリームもおススメ。
*営業時間:10:00~17:00
*定休日 :火曜

04
懐かしさを感じる綾部市街地散策
あやべグンゼスクエアからひとあしのばして、老舗旅館や和菓子店が並ぶ趣ある綾部市街地の散策や、宗教法人大本の広大な神苑に訪れてみるのもおすすめ。

05
味しるべ「盾」
たまには船外で新鮮な魚介類を使ったお食事はいかがですか?
綾部駅南口を出てすぐ右手のお食事処「丹波の味しるべ盾」は地元市民だけでなく
他府県からのお客様も多数来店されます。 子どもから大人まで気軽にくつろげるアットホームなお店は、多彩な一品料理をはじめ、舞鶴漁港直送の新鮮な魚料理も好評です。こだわりの日本酒、焼酎とともに綾部の夜を満喫するのにおすすめです。
*営業時間:昼 11:30~14:00(L.O 13:30)
夜 17:00~22:00(L.O 21:30)
*定休日 :月曜

06
JR綾部駅~京都舞鶴港第2ふ頭
ゆったりと流れる癒やしの時間を過ごした後は、綾部駅から舞鶴港へ戻ります。
遅くとも【19:35発 東舞鶴行】に乗車してください。
01 京都舞鶴港第2ふ頭~JR綾部駅
徒歩 10分
02 あやべグンゼスクエア
03 綾茶café(あやべ特産館内)
徒歩 15分
04 懐かしさを感じる綾部市街地散策
徒歩 10分
05 味しるべ「盾」
徒歩 1分