個人情報保護方針
一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社(海の京都DMO)(以下「当社」といいます)は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、全ての個人情報を以下の方針に基づき適正に利用、提供及び管理するとともに個人情報の保護に努めます。
1.個人情報に関する法令等の遵守について
当社は個人情報を尊重し、個人情報の保護に関する法令、国が定める指針、その他規範を遵守します。
2.個人情報の取得について
当社は利用目的を明確にし、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。
3.個人情報の利用について
当社が行なうサービスへの登録にあたり記載された申込情報、その他の書面に記載された個人情報は、当社、当社の加盟店及び事務委託先が下記の目的のみに利用します。
(1)サービスの履行(クーポンの管理、利用履歴の管理、及びこれらに付随する事務手続き等)
(2)新規を含む取扱加盟店舗及び 提携サイト並びに当社の新商品や新サービス等の会員のための情報の提供
(3)取得した情報を分析集計し、傾向データやマーケティングデータの作成
(4)サービス内容の変更の通知等、当社のサービスの運営に関する情報の提供
4.個人情報の第三者提供について
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。ただし、次に掲げる場合については、個人識別が可能な状態で第三者に提供ができるものとします。
(1)会員の同意が得られた場合
(2)法令等により開示が求められた場合
(3)サービスの実施のために、個人情報取扱いについて秘密保持契約を締結したうえで第三者に業務委託する場合
なお、業務委託先については、当社にて必要と判断した場合、委託先を変更することがあります。
・ 当社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために適正な監督を行います。
5.個人情報の管理について
・ 当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理します。
・ 当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス、コンピュータウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
・ 当社は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏えいさせません。
6.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
当社は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合には、異議なく速やかに対応します。
なお、当社の個人情報の取扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
7.組織・体制について
・ 当社は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施します。
・ 当社は、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取扱いを徹底します。
令和3年3月12日
一般社団法人 京都府北部地域連携都市圏振興社
おすすめの特集
-
- 大江山|ハイキング ~自分にあった楽しみ方を~
- 京都府北部、丹後半島の玄関口、4つの市町、舞鶴市(まいづるし)、福知山市(ふくちやまし)・宮津市(みやづし)・与謝野町(よさのちょう)にまたがる、大江山連峰(おおえやまれんぽう)。一般的に「大江山(おおえやま)」と呼ばれる大江山連峰は赤石ヶ岳(あかいしがたけ)、千丈ヶ嶽(せんじょうがたけ)、鳩ヶ峰(はとがみね)、鍋塚(なべづか)など、4つ連なった山の総称。ルートもさまざま。それぞれの山頂をめざすも良し、ちょっこりハイキングをたしなむも良し。つなげて縦走(トレイル)するも良し。お手軽ルートで景色を楽しむも良し。自分にあった「大江山」の楽しみ方をみつけよう。<熊の出没情報について>山へ入る際は熊に十分ご注意下さい。京都府のツキノワグマ出没情報及び注意事項について
-
- 京都の海が見えるカフェ特集
- 海を見ながらのんびりとカフェで過ごす至福のひととき…。京都府北部「海の京都」には海が見えるオシャレなカフェがたくさんあります。まさにオーシャンビューのカフェスポット!挽きたてのコーヒー、地元フルーツを使ったジュースやスイーツなどを味わいに、そして水面に照り返す陽の光と緩やかな波の揺らぎを感じるとっておきの時間を過ごしませんか?
-
- 「農家民宿」というスローな旅の選択。関西屈指の農家民宿エリア(京都府)で里山ステイを体験。
- 海の京都で体感する特別な宿泊スタイル、そのひとつに農村漁村を楽しむ「農家民宿」があります。海の京都エリア南部に位置し、山々に囲まれた中丹地域(綾部市・福知山市・舞鶴市)では、里山での農家民宿が近年広がりを見せその数は関西でも屈指です。夢だった田舎での暮らしを経験できたり、日本の原風景を眺め、農家民宿ならではの体験や地元の人々との交流も人気の理由です。最近では欧米を中心に海外からの注目も高まっています。そんな新しいスローな旅のかたち「農家民宿」をご紹介いたします。