海の京都:冬こそおすすめ体験特集
海の京都に冬が来た!11月6日のカニ漁解禁を皮切りに、カニシーズンがスタートし、たくさんの方々に海の京都エリアを訪れていただいております。誠にありがとうございます!しかしカニだけ食べてお帰りになってしまわれるのは、ちょっぴり寂しゅうございますね。海の京都ならでは、ここでしかできないとっておきの「冬こそおすすめ体験」をご紹介します。海の京都にお越しになった皆さまの旅が、より一層、豊かな体験となりますように!
インドアでものづくり
全天候型、雨が降ってもアラレが降ってもご心配なく。あたたかい室内で旅の思い出となる自分だけの作品づくり特選!
レザーキーホルダー or レザーブレスレットづくり!革職人が教えてくれる!簡単レザークラフト体験
レザークラフトで旅の思い出づくり!誰でも簡単に体験いただけます。革の色やアルファベット、数字、模様の刻印を選んで、自分だけのオリジナルのレザーキーホルダー、もしくはブレスレットをおつくりいただけます。講師はレザークラフト職人「レザークラフト シーレム」のオーナーご夫婦です。日本海沿いの自然豊かな町に、ご夫婦でレザークラフトショップを運営されています。主にヌメ革を使用し、製作販売もされています。
■体験の流れ:集合>>制作の説明>>色選び>>レザーキーホルダー作り体験>>終了・解散
■体験料金:2,000円(税込)
■体験料金に含まれるもの:講師料、材料費
■体験の所要時間:30~60分
■開始時間:10:00~16:00
■催行時期:通年(不定休)
■申込締切:1日前 ※空きがあれば当日受入れも可
■開催場所:レザークラフト シーレム
■住所:京丹後市網野町高橋834
■人数:最少2人様~6名様
世界に一つだけを作る!丹後の海の宝物ハーバリウム作り体験
海に届く貝殻やシーグラスをビーチに拾いに行き、ご自身で拾った貝殻やシーグラスをハーバリウムにします。力強く美しい日本海を眺めながら貝殻やシーグラスを拾いにビーチまでお散歩します。ご自身で拾い集めたものをハーバリウムの材料として使うことで思い出も倍増します‼世界で一つしかないハーバリウムをお家に飾ってみてはいかがでしょうか?
■体験の流れ:来店受付>>ビーチまでお散歩>>貝殻やシーグラスを拾い集める>>店舗に戻りハーバリウム作り>>港で作品の写真撮影>>会計>>解散
■その他特記事項
コロナ対策として道具・共用スペースのアルコール消毒を行っています。お客様におかれましては来店時の検温・マスク着用・手指消毒のご協力をお願いいたします。
■申込締切:3日前
■体験料金:
お1人(ハーバリウム2個作成) 3,750円(税込)
ハーバリウム追加1個550円(税込)
■体験料金に含まれるもの:材料費・保険料・体験料・消費税
■体験の所要時間:約1.5時間
■催行時期:11月~5月
■開催場所:三津漁港
■住所:京丹後市網野町三津4
■駐車場:有
■人数:1~10人
塩じいが人気!”鳴き砂”の琴引浜に近い塩工場で自分だけのMY塩づくり
人気の塩ジイのいる「琴引の塩工場」で、京丹後産のきれいな海水からコンロを使ってかんたんに、自分だけのMY塩づくりができます。
■体験のスケジュール>>来店・受付※ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。>>塩工場見学>>事前説明>>製塩体験>>解散
※上記の流れは目安です。当日の状況によって、流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■催行時期:通年(日祝定休)ただし、12/31~1/3は休み
■申込締切:3日前
■体験料金:1,000円(税込)
■体験料金に含まれるもの:体験料、お土産代、消費税
■体験の所要時間:約30分〜1時間
■開催場所:琴引の塩工場
■住所:京都府京丹後市網野町字三津10060-2
■人数:2~10人
料理研究家ハミルトン純子の手前味噌づくり-からだもこころも美味しくなる「麹の力」
麹の歴史や開催地京丹後での麹の発展を学びながら、味噌をテイスティングをし知識を深めたら、いよいよご自身で「手前味噌」を作ります。先生はこのエリアを代表する料理研究家、味噌づくり歴25年のハミルトン純子さん。体験の終盤には先生による美味しいお味噌汁調理のデモンストレーションと試食付き。作った手前味噌はお持ち帰り頂けます。
■体験のながれ:13:30集合・準備・説明>>いろいろな味噌の試食+日本の発酵食文化、麹のお話>>手前味噌づくり>>お味噌汁の試食>>解散
※上記にて約2時間程度を予定。
■体験料金
プライベートワークショップお1人参加 13,000円 (税込)
2名以上お1人につき 7,500円(税込)
■体験料金に含まれるもの
食材費、レシピ、味噌持ち帰り約1キロ
■体験の所要時間:約2時間
■催行時期:11月~3月(冬期のみの開催)
■開催場所:〒629-2531 京都府京丹後市大宮町奥大野510
■人数:1~8人
雪をたのしむアウトドア
海の京都は雪国です!海の京都エリアの地元の方々にも大人気の、雪がなければはじまらないアウトドア体験特選!!
丹後半島雪遊びスノーシュー体験
スノーシューを履いてまっさらふわふわな雪の上を散歩します。運がよければアニマルトラック(動物の足跡)に出会えるかもです。少しだけがんばって小高い山の頂上までハイクアップすれば、丹後半島ならではの雪景色と海のパノラマが広がります。下りは遊びながら尻セード(尻滑り)で下りましょう。雪原にもどったら基地づくり。スコップで雪のベンチとテーブルを自分たちでつくります。基地が完成したら温かい飲みものとスイーツでほっこり。人里からわずか車で15分で白銀の世界、はじめての方もベテランもお楽しみ頂ける、冬季限定のアウドアプチアドベンチャー体験です。体験終了後には、近くの温泉であたたまっていただくのも雪あそびの醍醐味です。
近くの温泉:クアハウス tel 0772-46-6100 〒629-2262 京都府与謝郡与謝野町字岩滝68番地
■体験の流れ:集合>>準備運動・ギアの取り扱い方法説明>>スノーシューハイク開始>>岳山山頂絶景パノラマ>>基地づくり>>カフェタイム>>片づけ>>終了・解散
■持物:防水性のある服装・防水性のある靴・帽子・手袋・サングラス・飲み物・タオル・着替え(体験後)・保険証
■対象:おとなからこどもまで
■最寄駅・港:京都丹後鉄道:天橋立駅・岩滝口駅・峰山駅 天橋立観光船 一の宮駅
■交通アクセス:京都縦貫自動車道 与謝天橋立ICから車で約30分
■体験料金
7,000円(税込)
中学生以下6,000円(税込)
■体験料金に含まれるもの:ガイド代、スノーシューセットレンタル代、スイーツ代
■体験の所要時間:約2時間
■催行時期:積雪期に限る(12月~3月)
■開催場所:世屋高原周辺 〒626-0223 京都府宮津市松尾96
■住所:世屋高原 〒626-0223 京都府宮津市松尾96
■人数:2~6人
積雪50cm以上じゃないとできません!スノーモービル操縦体験
大自然の雪山の中で楽しくモータースポーツ体験。
■体験のスケジュール:ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。>>15分の運転指導をいたします>>スノーモービルで走行可能エリア内の1時間の自由走行をお楽しみください。
■催行時期:冬季(1月初旬~2月末)
■受入時間:10:00~16:00
■申込締切:5日前
※積雪量が50cmに満たない場合は催行出来ません。
※来場の際はスノータイヤ必須です。
■体験料金:8,800円(税込)
■体験料金に含まれるもの:体験料、消費税
■体験の所要時間:約1時間~
■開催場所:世屋高原家族旅行村 しおぎり荘
■住所:宮津市上世屋238-14
■人数:1~4人
番外編 鬼の京都
鬼ブームに全集中!鬼の聖地!大江山鬼伝説ゆかりのスポット巡り
どこもかしこも鬼・鬼・鬼!令和は鬼に会いに行く時代です。大江山は古より3度も鬼滅伝説が残る鬼の聖地。このガイドツアーでは鬼の足跡、新童子橋、鬼飛び橋など鬼ゆかりのスポットをめぐり、日本の鬼交流博物館で「鬼」についての知識を深めることができます。集合解散場所の大江駅にも鬼グッズや鬼土産がたっぷり。昼食付きガイドツアーです。※昼食は鬼博隣接のグリーンロッジの名物雲海うどんを予定しております。(当日急遽メニューが変更となる場合もあります、あらかじめご了承のほどお願い致します。)
■年齢制限 :特になし 体力に個人差がありますのでお子様や年配の方は、事前にご相談ください。※12才以下の方は保護者の同伴にてご参加をお願いします。
■集合時間: 10:30 ※公共の交通機関を利用しますので、時間厳守でお願いします
■体験のながれ10:30大江駅集合→10:54大江駅発市バス乗車→寺の下11:08・・・旧宮津街道・・・鬼の足跡・・吊り橋・・・大江山グリーンロッジ(昼食)・・・日本の鬼の交流博物館・・・14:16大江山の家バス停より市バスに乗車→大江駅14:34 終了解散
※上記にて約3.5時間程度を予定。個人のスキルや当日の天候により異なる場合もございます。
■準備していただくもの(服装や持ちものなど):基本 動きやすい服装、歩きやすい靴、タオル 、飲み物
■体験料金:お一人3,500円
■体験料金に含まれるもの:
ガイド代・昼食代・日本の鬼交流博物館入館料、路線バス代往復
■体験の所要時間:3.5時間
■催行時期:9月中旬~6月中旬まで
■集合場所:丹鉄 大江駅 620-0301 京都府福知山市大江町河守
■人数:最少催行2人~8人
安心して楽しんでいただくために
海の京都では、お客様ならびにスタッフの健康と安全のため、独自のガイドラインに基づいた感染症対策に取り組んでいます、ご理解・ご協力をお願いいたします。
・海の京都体験プログラムの取り組みとお客様へのお願い(PDF)
・「海の京都」新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(PDF)
重要なお知らせ
必ずご確認ください
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、海の京都の体験プログラムをご利用いただくにあたっては、以下のことについてご理解の上お申し込みください。
・新型コロナウイルス感染症の発生および拡大状況により、急遽体験プログラムを中止する場合があります。
・感染症拡大防止のため、必ずマスクを着用してください。
・安全確保のため、施設によっては利用人数を減らしていますので、予約人数によっては申し込みをお断りする場合があります。
・利用時に発熱など体調不良がある場合はご利用をお断りする場合があります。(利用前に健康状態の確認や検温にご協力いただいています。)
・利用日2週間前以内に緊急事態措置発出地域及び外国への訪問がある場合は利用をお断りします。
海の京都すべての体験プラン
海の京都:冬こそおすすめ体験特集はいかがでしたでしょうか。
みなさまのお越しをおまちしております。
海の京都体験プランのお申込み・お問合せは:
海の京都DMO ツアーセンター (土日祝をのぞく平日9:00-17:00)
電話:0772-68-1355
メール:tour@uminokyoto.jp
なんでもお気軽にご相談下さい。
おすすめの特集
-
- 京都のカニ(丹後半島の間人ガニ・舞鶴かに)日帰りランチも人気
- 日本海に面する京都府北部は松葉ガニの宝庫です。 カニ漁が解禁される11月6日~3月20日頃まで当地の港は大いに賑わいをみせます。 また、京都北部には厳しい選別により認められたタグ付きのブランドガニが存在します。丹後半島にある間人漁港の「間人ガニ」、舞鶴港の「舞鶴かに」は全国的にも有名です。 メスは「コッペガニ(せこがに)」と呼ばれ、小さいながら身がしっかり詰まり、濃厚なカニ味噌に加え、甲羅にある朱色の内子とプチプチとした食感の外子が美味です。 蟹の産地である京都北部「海の京都」へお越しいただき、 美味しい蟹を是非お召し上がり下さい。 カニの解禁日は11月6日です!11月6日の解禁日~3月下旬までがカニのシーズンです。
-
- ぶりしゃぶ発祥地(ランチ)京都北部・丹後半島で食す
- 海の京都(伊根町)は富山県氷見市、長崎県の五島列島と並んで「日本三大鰤漁場」のひとつに数えられています。水温がグンと下がる晩秋から冬にかけて、良質の脂を蓄えたブリが水揚げされます。 ブリを扱った飲食店舗も多く、特に「ぶりしゃぶ」が人気で、晩秋には全国各地から大勢のグルメ愛好家が当地の「ぶりしゃぶ」を求めてご来訪されています。 ランチで「ぶりしゃぶ」を食べれるお店も沢山ありますので是非ご利用下さいませ。 11月上旬~3月末がぶりしゃぶシーズンの目安です。
-
- プレミアムなひとときを過ごす Autumn Resort
- 美しい海に出会える京都北部「海の京都」。その中でも丹後半島周辺はプレミアムなリゾートを体感できるスポットです。優雅でのんびりとした特別なひとときを過ごしてみませんか。また、旅先ですぐに使えて、地域を応援して、納税額の30%が返礼される新しい旅のカタチ「海の京都コイン」も是非ご利用下さい。