-
宮津市
カフェCafé du pin千歳
スローな時間が心地いい、「天橋立」を一望するカフェ。フランス語で松を意味する「pin」が冠された店名の通り、窓の外に広がるのは青々とした天橋立の松並木。穏やかな 続きをみる>
-
宮津市
和食 寒ブリ松井物産本店
丹後の幸満開!個性が光るアイデアメニューでおもてなし。大正10年にケーブル天橋立駅前の土産店として創業。昔ながらの看板がかかった外観とは裏腹に、様々なおもてなし 続きをみる>
-
舞鶴市
洋食洋食レストラン 松栄館
明治の和風旅館でいただく、旧海軍が愛した洋食旧海軍のレシピ本「海軍割烹術参考書」に従い、その味を再現した洋食が食べられるレストラン。食文化の歴史や時代背景を研究 続きをみる>
-
京丹後市
和食 寿司 カニ日本料理・寿司 とり松
温かいもてなしが嬉しい。伝統の味を守る、丹後の郷土料理店。 土地の味を大切に守り続ける、丹後の郷土料理を中心とした和食の老舗。旬の魚は、直接漁港まで足を運び獲 続きをみる>
-
宮津市
和食 丹後とり貝 オーベルジュ 間人ガニ和のオーベルジュ amano-hashidate 幽斎
丹後の風土が吹き込まれた創作料理に心酔!天橋立を望む美食の宿。宮津城主・細川幽斎がこよなく愛したという、天橋立を眺める風光明媚な景色が広がる土地。宮津市内で10 続きをみる>
-
宮津市
和食 丹後とり貝 岩がき カニ料亭ふみや
極上の丹後の幸を求めて、食通が集まる料亭。葦が茂る大手川の川沿いに浮かぶように立つ、風情ある建物が目印。大正14年に建てられた元茶屋の佇まいに惚れ込み、オーナー 続きをみる>
-
伊根町
和食 岩がき 魚介・海鮮料理舟屋食堂
伊根湾で水揚げされた新鮮な魚を気軽に楽しめる、極上の海鮮料理伊根町は、富山県の氷見市や長崎県の五島列島にならぶ日本三大鰤漁場。ぶりは、10kg以上にも成長する出 続きをみる>
-
宮津市
レストランぶどう畑のレストラン
飾らない、リアルな天橋立フードカルチャーに触れるレストラン天橋立の老舗旅館【ワインとお宿 千歳】のグループレストラン。地元で元気に育った食材を使った料理を、ブッ 続きをみる>
-
京丹後市
和食 居酒屋 コッペガニ( セコガニ ) 寒ブリ天の酒喰 あまのじゃく
ローカルな素材を堪能できる、150以上のメニューがスタンバイ 地産地消をテーマに、京丹後、宮津に飲食店や宿を展開するグループが手掛ける居酒屋。網野や琴引浜の魚 続きをみる>
-
宮津市
ワイン製造卸・小売天橋立ワイナリー
天橋立を見渡す畑で栽培されたブドウで作られる、希少なローカルワイン天橋立で江戸中期から続く旅館【ワインとお宿 千歳】が、2001年にオープンさせたワイナリー。周 続きをみる>
-
福知山市
フレンチ ハンバーグBistrot q
福知山で今話題の、昼と夜で別の顔をもつレストランとは?まず、驚くのは、ランチタイムは「ハンバーグ60分間食べ放題」、という斬新なスタイル。1個100gのハンバー 続きをみる>
-
伊根町
酒蔵向井酒造
伊根生まれの女性杜氏が造る酒は、感動的に何にでも相性抜群1754年創業。地元で愛されてきた、年間生産量が約500石の小さな酒蔵。平成11年から杜氏を務める向井久 続きをみる>
-
宮津市
和食 寿司 丹後とり貝 魚介・海鮮料理なみじ
キラキラ美しく輝く地元の鮮魚を、利酒師が勧める地酒とともに。 地元出身の岸本佳久さんが、夫婦で営む寿司店。こちらでは、地元でしか出回らないおいしい地魚を使った 続きをみる>
-
与謝野町
ラーメンらーめん 跳満
たっぷり浮いた背脂ブロックがクセになる、人気のラーメン店平日は地元の老若男女、週末には丹後にやってきたサイクリストや、ツーリング途中のバイカーが並ぶ人気店。お目 続きをみる>
-
宮津市
カフェ 魚介・海鮮料理 カフェ・バルHAMAKAZE Cafe
カフェで気軽にいただく、宮津素材の贅沢欧風シーフード料理ほぼ全てに地産の材料を使い、一歩先の観光グルメで宮津情報を発信するカフェスタイルの飲食店。使用する魚介は 続きをみる>
-
宮津市
和食 丹後とり貝 岩がき 魚介・海鮮料理 定食橋立海産センター 瑞松苑
丹後の海と山の幸が一堂に介した、地元を代表するフードパーク思わず惹き込まれてしまう、ロードサイドの土産店&レストラン。創業時は名産品販売からスタートしただけあっ 続きをみる>
-
宮津市
和食 洋食 カフェ レストランAma Terrace
美しい天橋立の海を見下ろし味わう地産の魚づくしメニュー 麓駅よりケーブルカー又はリフトに乗って天橋立傘松公園へ。観光した後に立ち寄りたいのが公園唯一の飲食スポ 続きをみる>
-
伊根町
和食 中華料理 居酒屋食事処・呑み処 なぎさ
高級中華食材を贅沢に丼にして町の中華屋値段で御提供!高級中華食材の干しあわび・干しなまこ製造販売する来福水産の直営店で、海の黒いダイヤと呼ばれる干しなまこはオイ 続きをみる>
-
京丹後市
ご当地グルメ 和食 カフェ 魚介・海鮮料理海鮮の駅 喜代三郎
海鮮の駅が京都、間人の港町にオープン♪名物は酢飯で食べる『海鮮丼』♪ 目の前の日本海から揚がる食材で創作した玉手箱のような海鮮丼。 京都間人の老舗旅館「海雲 続きをみる>
-
宮津市
和食 魚介・海鮮料理海味鮮 やま鮮
仲買人が手掛ける地魚豊富な食事処!朝獲れの地魚を豊富に使ったメニューが多数! 味はもちろんのこと、洒落の利いたメニューは思わず頼みたくなる。。?! 続きをみる>
-
京丹後市
カフェ スイーツAcacia Farm
牧場が営む人気店。搾りたて牛乳で作るソフトやジェラートは絶品!京丹後市網野町、野村牧場の新鮮な牛乳を使ったスイーツ店。1950年(昭和25年)からこの地で酪農を 続きをみる>
-
京丹後市
カフェ スイーツMISS ALBION
元有名ホテルのペストリーシェフが腕を振るう、飽きないスイーツ京丹後市網野町にある、白と青を基調にした外観がおしゃれな洋菓子店。ハイアットリージェンシー京都のペス 続きをみる>
-
京丹後市
イタリアン ピザフードコート七姫殿
ピザにパスタにクラフトビール!丹後を丸ごと味わえるレストラン2015年にリニューアルオープンした西日本最大級の道の駅「丹後王国『食のみやこ』」(京丹後市)内にあ 続きをみる>
-
舞鶴市
和食 魚介・海鮮料理五條 狭さ木
完全予約制。「都を離れた京料理」で心づくしのおもてなし。東舞鶴・五条通りにたたずむ日本料理店。2011年、五條旅館の食事処を改装してオープンした。「都を離れた京 続きをみる>