-
舞鶴市
舞鶴赤れんがパーク
7棟の赤れんが建築が連なる倉庫群を改装した施設で、建物は重要文化財に指定されている。カフェや特産品の販売、展示施設が入る2、3号棟のほか、4、5号棟では不定期で 続きをみる>
-
舞鶴市
東吉原(吉原入江)
昔ながらのレトロな風景を楽しむことができる漁師町エリア。「東洋のベネチア」とも呼ばれ、近年は写真スポットとして有名。 静かな運河の両脇に漁船が並ぶ。この風景が 続きをみる>
-
舞鶴市
舞鶴引揚記念館
「ユネスコ世界記憶遺産」に登録された舞鶴引揚記念館収蔵資料。「岸壁の母」の歌とともに全国に知られる引き揚げのまち舞鶴。昭和20年10月7日に引揚第1船「雲仙丸」 続きをみる>
-
伊根町
伊根の舟屋
1階が船のガレージ、2階が二次的な居室となった独特な建物構造です。 海辺ぎりぎりに建ち並んでいるので、海から眺めると、まるで海に浮かんでいるかの様に見えます。 続きをみる>
-
京丹後市
夕日ヶ浦(浜詰夕日ヶ浦海水浴場)
遠浅の浜は海水浴、岩場は釣り人でにぎわいます。リゾート感溢れるビーチの周りには旅館が立ち並び、宿からすぐにビーチに行けます。 京丹後市網野町の「夕日ヶ浦」は、 続きをみる>
-
舞鶴市
舞鶴クレインブリッジ
海に舞い降りた二羽の鶴を思わせる 日本海側最大級の斜張橋。 舞鶴湾にかかる鋼製の白い斜張橋。全長735m、水面からの高さは95mにもなります。二羽の鶴をイメー 続きをみる>
-
宮津市
天橋立ビューランド
天橋立を南側から一望できる展望所文珠山山上にあり、天橋立を南側から一望できる展望所です。 ここから「股のぞき」した時の眺めは、天橋立が天に舞う龍のように見える 続きをみる>
-
綾部市
国宝・光明寺二王門
推古天皇の時代に聖徳太子が創建したと伝わる光明寺にあり、宝治2年(1248年)に建立されたとされています。 三間一戸、入母屋造の構造の二重門で、屋根は全 続きをみる>
-
福知山市
毛原の棚田と鬼ババァー
京都府福知山市大江町の美しい集落「毛原」の棚田で大切に育てたコシヒカリを使用して造られたどぶろく「鬼ババァー」。綺麗な水、新鮮な米麹を原料に、心をこめて製造され 続きをみる>
-
舞鶴市 宮津市
由良川橋梁(由良川鉄橋)
写真撮影スポット、インスタスポットとして有名な由良川橋梁。 京都丹後鉄道の車両と日本海とのコントラストが美しく、お天気の良い日は写真愛好家の方々が集います。 続きをみる>
-
宮津市
日本三景 天橋立
京都府北部、日本海の宮津湾にある『天橋立』は、宮城県の『松島』・広島県の『宮島』とともに、日本三景とされている特別名勝のひとつです。天橋立は幅は約20~170m 続きをみる>
-
宮津市
傘松公園
成相山中腹にある公園で、天橋立を北側から一望できる展望所です。 ここからの眺めは、天橋立が昇り龍のように見えることから「昇龍観」と呼ばれています。天橋立を股の 続きをみる>