-
京丹後市
花郷OKADA
園内を咲き乱れる色とりどりの花。9万7千球のチューリップ、9万株の芝桜、300mの豪快な藤棚、菜の花、つつじ、八重桜、こでまりなど75,000㎡の広大な花の郷は 続きをみる>
-
綾部市
若宮酒造
但馬と丹波の対照的な方法をハイブリットで造る、綾部の酒。大正9年(1920年)創業。明治時代の地元紙には、前身【三丹酒造】の名前が残り、古くから地元に愛されてき 続きをみる>
-
綾部市
藤山公園
綾部の市街地の南側にそびえる藤山(通称・寺山)は、標高201メートルの小さな山ですが、頂上からは綾部の町並みが一望できます。 4月には登山道に沿って植え 続きをみる>
-
福知山市
觀音寺
約1万本のあじさいが咲く「あじさい寺」として有名関西花の寺霊場第1番札所・約100種1万本の紫陽花(あじさい)が咲く「(丹波)あじさい寺」として有名。 6月 続きをみる>
-
与謝野町
谷口酒造
家族で仕込む酒造り、マイクロブルワリーがミラノで金賞を受賞。明治4年(1871年)創業。社長である谷口暢さんが杜氏を務める、生産量年間一升瓶数千本の小さな蔵。谷 続きをみる>
-
京丹後市
谷芳農園
谷芳農園では京丹後の砂丘地を活かした農産物を生産・販売しています。 その種類は、イチゴ、メロン、スイカ、ジャガイモ、さつまいも、トマト、オリエンタルユリ、コカ 続きをみる>
-
京丹後市
豪商稲葉本家
京丹後市久美浜町にある「豪商稲葉本家」では、江戸時代この久美浜の地にて糀製造で得た富を背景に廻船業を営み、沿岸交易によって巨富を得た稲葉家の豪邸を再生しました。 続きをみる>
-
舞鶴市
赤れんが博物館
現存する日本最古級の鉄骨れんが建造物。赤れんがのまち・舞鶴のなかでも現存する最古級の鉄骨れんが建造物。明治36年に建設された魚雷庫を活用。現存する鉄骨れんが造り 続きをみる>
-
伊根町
遊漁船 永勢丸
平成29年4月26日開業の遊漁船です。船長は、現役の延縄漁師なので漁師しか知らないポイントにご案内することができます。 2時間からの体験釣りや1日かけてのじっ 続きをみる>
-
与謝野町
道の駅 シルクのまち かや
朝採れの新鮮野菜が豊富地元農家の朝採り野菜がいっぱいです! <季節のおすすめ> 地元野菜、加工品 続きをみる>
-
福知山市
酒呑童子の里
大江山の中腹にあり夏でも涼しい酒呑童子の里では、春は萌えるような新緑の中での森林浴、夏は渓流釣りに昆虫採集、キャンプに林間学校、秋は雲海を眺めながらのハイキング 続きをみる>
-
福知山市
醍醐寺
三段池公園の奥には、市街地を見下ろすように醍醐寺があります三段池公園の奥には、市街地を見下ろすように醍醐寺があります。 醍醐寺は、後醍醐天皇の菩提を弔うために 続きをみる>