海の京都コイン
スタートダッシュキャンペーン
【キャンペーン期間】
11月7日(月)〜12月31日(土)まで
※先着2,000名に達した時点でキャンペーンは終了します
【キャンペーン概要】
ふるさと納税寄付後に即時使える「海の京都コイン」の利用開始にあわせてスタートダッシュキャンペーンを実施します。
所定のアンケート10問にお答えいただいた方(先着2,000名)に500円分の海の京都コインをプレゼントします。
【海の京都コインとは】
・海の京都コインは電子通貨です
・海の京都コインはスマートフォンを使って利用できます
・海の京都コインを利用する際には専用アプリは必要ありません
・海の京都コインはふるさと納税の返礼品として発行します
・海の京都コインはふるさと納税寄付後に即時発行されます
・海の京都コインは1円単位で利用することができます
・海の京都コインは7つの市町の加盟店で利用することができます
・海の京都コインは加盟店の店頭で利用することができます
・海の京都コインの有効期限は180日です
【キャンペーン参加方法】
キャンペーンURLにアクセスいただきアンケート10問にご回答ください。
アンケート回答後に表示されたURLにアクセスしていただくと500円分の海の京都コインを付与します。
※海の京都コインはふるさと納税の返礼品として提供しているものですが、本キャンペーン参加にあたってはふるさと納税をしていただく必要はありません。
【キャンペーンURL】
https://gcp.giftee.biz/@uminocoin_startdash
※キャンペーン参加にはLINEでの認証が必要となっております。スマートフォンの設定によっては、認証ができない可能性もございますのでご留意願います。
《参考 LINEでの認証ができないときについて》
LINE ヘルプセンター URL
【海の京都コインに関する詳細】
◆ご利用方法
https://onl.la/zLRD2GT
◆ご利用可能店舗
https://www.uminokyoto.jp/coin/map/
◆海の京都コインに関するよくある質問
https://www.uminokyoto.jp/coin/qa/
おすすめの特集
-
- 大江山|ハイキング ~自分にあった楽しみ方を~
- 京都府北部、丹後半島の玄関口、4つの市町、舞鶴市(まいづるし)、福知山市(ふくちやまし)・宮津市(みやづし)・与謝野町(よさのちょう)にまたがる、大江山連峰(おおえやまれんぽう)。一般的に「大江山(おおえやま)」と呼ばれる大江山連峰は赤石ヶ岳(あかいしがたけ)、千丈ヶ嶽(せんじょうがたけ)、鳩ヶ峰(はとがみね)、鍋塚(なべづか)など、4つ連なった山の総称。ルートもさまざま。それぞれの山頂をめざすも良し、ちょっこりハイキングをたしなむも良し。つなげて縦走(トレイル)するも良し。お手軽ルートで景色を楽しむも良し。自分にあった「大江山」の楽しみ方をみつけよう。<熊の出没情報について>山へ入る際は熊に十分ご注意下さい。京都府のツキノワグマ出没情報及び注意事項について
-
- 京都の海が見えるカフェ特集
- 海を見ながらのんびりとカフェで過ごす至福のひととき…。京都府北部「海の京都」には海が見えるオシャレなカフェがたくさんあります。まさにオーシャンビューのカフェスポット!挽きたてのコーヒー、地元フルーツを使ったジュースやスイーツなどを味わいに、そして水面に照り返す陽の光と緩やかな波の揺らぎを感じるとっておきの時間を過ごしませんか?
-
- 「農家民宿」というスローな旅の選択。関西屈指の農家民宿エリア(京都府)で里山ステイを体験。
- 海の京都で体感する特別な宿泊スタイル、そのひとつに農村漁村を楽しむ「農家民宿」があります。海の京都エリア南部に位置し、山々に囲まれた中丹地域(綾部市・福知山市・舞鶴市)では、里山での農家民宿が近年広がりを見せその数は関西でも屈指です。夢だった田舎での暮らしを経験できたり、日本の原風景を眺め、農家民宿ならではの体験や地元の人々との交流も人気の理由です。最近では欧米を中心に海外からの注目も高まっています。そんな新しいスローな旅のかたち「農家民宿」をご紹介いたします。