秋の旬の食材が楽しめるお店をご紹介!~海の京都 旬の食材フェア~
~実りの秋を迎えた海の京都へ~
あれほど眩しかった夏もいつしか過ぎ、海も山も里も日一日と穏やかな表情を見せる秋の「海の京都エリア」。実りの秋に旬を迎える水産物、農産物を提供する飲食店が勢揃いした「旬の食材フェア」をぜひともお楽しみください。
期間:2023 年9月1日(金)から 11月30日(木)まで
※ 漁や入荷状況により提供できない場合がございます。
※営業時間等の変更もありますので、できる限り事前に各店にお問い合わせのうえ、ご利用ください。
アオリイカ(秋イカ)
京都府北部では、秋から冬にかけて旬を迎えるア オリイカを別名「秋いか」と呼び、一夜干しにしたア オリイカを漁村で干す風景は、丹後の秋の風物詩 となっています。刺身、煮付け、一夜干し、てんぷら などで楽しむことができ、一晩寝かせた刺身は甘 味が一層強くなります。
アマダイ(ぐじ)
ニギス
土エビ
コッペガニ(セコガニ)
万願寺甘とう
万願寺甘とうは、舞鶴市の万願寺地区が発祥とされ、大型で肉厚、タネが少なく甘いのが特徴です。辛くないので、子どもからお年寄りまで安心して食べられます。素焼きや素揚げなど丸ごと食べるのが一般的ですが、刻んで塩昆布と炒めたものは京のおばんざいとして定番料理になっています。
ぶどう
梨
さつまいも( 甘藷 )
紫ずきん
みかん(由良・大浦)
「由良みかん」の栽培が始まったのは、江戸時代中期と伝えられています。全国的にも雪が積もる地域での栽培は珍しく、「愛情いっぱい我が子のよう」に育てられた甘みと酸味が調和した濃厚な味が自慢です。
「大浦みかん」は舞鶴市の大浦半島の日本海に面した山の斜面で江戸時代以前から栽培されています。きびしい気候の中で育っているにもかかわらず味が濃く、甘み、酸味のバランスの良いことが特徴です。生産量が少ないため地場でしか流通しない貴重なみかんです。
短形ゴボウ
短いごぼうのことで、平成22年度に京都府で栽培法を確立し「ごぼ丹(たん)」の愛称がつけられました。特別な品種と栽培技術で長さが30~40cmのごぼうを作ることができ、短いので堀取りの機械化も容易です。作りやすいだけでなく市場の評価も高く、丹後の新しい特産物として期待されています。また「買い物袋から飛び出ない」「小ぶりなのに香りがある」など消費者だけでなく野菜ソムリエからも高く評価されています。
グルメ
水産物【アマダイ( ぐじ)、アオリイカ( 秋イカ)、土エビ、コッペガニ( セコガニ )、ニギス】
農産物【万願寺甘とう、紫ずきん、梨、ぶどう、さつまいも( 甘藷 )、みかん、短形ゴボウ】が食べられる京都府の「旬の食材提供店」
-
京丹後市
レストランTango 【旬食 秋】
道の駅丹後王国食のみやこ内にあるホテル丹後王国は自然に囲まれた静かなホテルです。経験豊富な料理長がこだわって選んだ丹後の食材で心を込めて調理しています。のんびり続きをみる>
-
京丹後市
酔処 隠居 【旬食 秋】
海鮮炉端始めました。続きをみる>
-
宮津市
よし乃や 【旬食 秋】
海の京都でとれる旬の食材を使い、お客様に喜ばれる食事を提供致します。続きをみる>
-
京丹後市
だいまるしょうゆ 【旬食 秋】
京丹後市のまん中の弥栄町で古民家cafeをしています。 醤油製造所で作った色々な醤油メニューも沢山あります。 スイーツは地元のフルーツを使ったパフェ等、その続きをみる>
-
京丹後市
和のオーベルジュ まつつる 【旬食 秋】
地産地消にこだわったオーベルジュならではの創作会席をご堪能下さい。 こだわりの蟹フルコースも。 続きをみる>
-
宮津市
なみじ 【旬食 秋】
丹後の食材を店主・女将の二人の唎酒師が選ぶ地酒とともにご賞味ください。続きをみる>
-
宮津市
橋立海産センター 瑞松苑 【旬食 秋】
丹後の旬の魚貝類が気軽に食べられるお店です。是非お越しください。続きをみる>
-
京丹後市
丹後ひもの屋 【旬食 秋】
車椅子の方でも食べやすいテーブルの高さになっています。11月3日頃の松葉ガニ解禁後には店頭の生簀に色々な産地の生きた松葉ガニが泳いでいます。予算に合わせて選べる続きをみる>
-
伊根町
食事処・呑み処 なぎさ 【旬食 秋】
干しなまこ丼で有名な弊店ですが、伊根町で獲れる季節折々のイカもご提供しております。 干しなまこ丼と共にイカ丼もお召し上がりください。続きをみる>
-
宮津市
amano-hashidate 幽斎 【旬食 秋】
幽斎の料理は、至福のひと時を味わうだけでなく、丹後や環境を体感していただく持続可能性に取り組んでいます。続きをみる>
-
京丹後市
道の駅 くみはまSANKAIKAN 【旬食 秋】
京丹後市久美浜にある「道の駅 くみはまSANKAIKAN」。 地元のフルーツを使用したスムージーをご提供します。 (売店のソフトクリームコーナーにて提供)続きをみる>
-
京丹後市
トン’Sキッチン 【旬食 秋】
京丹後市の道の駅 丹後王国「食のみやこ」内にある京丹波高原豚専門のBBQあり定食ありのレストラン。 園内にはちょっとした遊び場もあり。続きをみる>
-
舞鶴市
舞鶴港 漁師小屋 【旬食 秋】
その日水揚げされた新鮮魚介を目当てに県外からも人が集う店。 利酒師が自信を持って厳選した日本酒もぜひ‼ 詳しくは食べログをご覧ください。続きをみる>
-
舞鶴市
サカナテラス 【旬食 秋】
テイクアウト!イートイン!オシャレな新スタイル「魚屋さん」! ワクワクすること間違いなし! SNSにて情報配信しておりますのでぜひご覧ください。続きをみる>
-
舞鶴市
居食屋 凡愚 【秋】
続きをみる>
-
舞鶴市
いけす料理 卑弥呼 舞鶴【旬食 秋】
地元若狭舞鶴の自然の恵みを用いて四季折々の海鮮料理をお届けし、店内入ってすぐの水槽に泳いでいる活魚を使って姿造りもご準備しております。続きをみる>
-
舞鶴市
割烹 松きち 【旬食 秋】
割烹料理店とはいえ気軽にお越しいただけるお店です。舞鶴の海の幸をご賞味ください。 続きをみる>
-
福知山市
日本料理 一ゑん 【旬食 秋】
落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりと御食事の時間をお過ごしください。続きをみる>
-
福知山市
レストラン あじくら(海の京都 旬の食材提供店)
お子様からご年配、お一人様からグループ、カップル。 ランチやディナーに宴会にも、色々さまざまご利用いただける豊富なメニューを揃えております。 お食事ならお任続きをみる>
-
福知山市
緑水庵【旬食 秋】
人里離れた山間で郷愁にかられ心身を癒す囲炉裏と共に味わう里山料理。 最後にお抹茶と和菓子でほっこり。茶道体験(予約制:別料金)も行っております。続きをみる>
-
舞鶴市
舞鶴魚料理魚源(東舞鶴店) 【旬食 秋】
舞鶴漁港で水揚げされる新鮮な魚介類を仲介人であるオーナーが妥協せず仕入れます。 四季折々の旬な魚料理をお楽しみ下さい。続きをみる>
-
舞鶴市
舞鶴魚料理 魚源(西舞鶴店)【旬食 秋】
舞鶴漁港で水揚げされる新鮮な魚介類を仲介人であるオーナーが妥協せず仕入れます。 四季折々の旬な魚料理をお楽しみ下さい。続きをみる>
-
舞鶴市
株式会社ニューオーサカホテルエンタープライズ ホテルベルマーレ「シーサイドレストラン」【旬食 秋】
そこはベイサイドビューが楽しめるダイナミックなレストランです。続きをみる>
-
舞鶴市
株式会社ニューオーサカホテルエンタープライズ ホテルベルマーレ「鉄板焼 舞鶴」【旬食 秋】
舞鶴湾を眺めながら匠の技と極上の味を大切な方にふさわしい特等席をご用意いたしました。 ご接待や記念日のお集まりにもふさわしい個室もご用意いたしております。続きをみる>
おすすめの特集
-
- 京都のカニ(丹後半島の間人ガニ・舞鶴かに)日帰りランチも人気
- 日本海に面する京都府北部は松葉ガニの宝庫です。 カニ漁が解禁される11月6日~3月20日頃まで当地の港は大いに賑わいをみせます。 また、京都北部には厳しい選別により認められたタグ付きのブランドガニが存在します。丹後半島にある間人漁港の「間人ガニ」、舞鶴港の「舞鶴かに」は全国的にも有名です。 メスは「コッペガニ(せこがに)」と呼ばれ、小さいながら身がしっかり詰まり、濃厚なカニ味噌に加え、甲羅にある朱色の内子とプチプチとした食感の外子が美味です。 蟹の産地である京都北部「海の京都」へお越しいただき、 美味しい蟹を是非お召し上がり下さい。 カニの解禁日は11月6日です!11月6日の解禁日~3月下旬までがカニのシーズンです。
-
- ぶりしゃぶ発祥地(ランチ)京都北部・丹後半島で食す
- 海の京都(伊根町)は富山県氷見市、長崎県の五島列島と並んで「日本三大鰤漁場」のひとつに数えられています。水温がグンと下がる晩秋から冬にかけて、良質の脂を蓄えたブリが水揚げされます。 ブリを扱った飲食店舗も多く、特に「ぶりしゃぶ」が人気で、晩秋には全国各地から大勢のグルメ愛好家が当地の「ぶりしゃぶ」を求めてご来訪されています。 ランチで「ぶりしゃぶ」を食べれるお店も沢山ありますので是非ご利用下さいませ。 11月上旬~3月末がぶりしゃぶシーズンの目安です。
-
- プレミアムなひとときを過ごす Autumn Resort
- 美しい海に出会える京都北部「海の京都」。その中でも丹後半島周辺はプレミアムなリゾートを体感できるスポットです。優雅でのんびりとした特別なひとときを過ごしてみませんか。また、旅先ですぐに使えて、地域を応援して、納税額の30%が返礼される新しい旅のカタチ「海の京都コイン」も是非ご利用下さい。